健幸コラム -はつらつ通信- 健幸コラム -はつらつ通信-

  • 50~90代以上
  • ストレス

2024 /3/12/ Tue

歌えば健康になる!?Part2

383 view

S

佐藤 侑果

シェアする

🔺高齢者こそ歌って欲しい!!歌えば脳が活性化!?

認知症は、動脈硬化や糖尿病など高血圧が関係する病気により引き起こされることがあります。
歌を歌うことは精神を安定させ、なおかつ血圧を正常化する傾向があるため、認知症の予防に期待できることがさまざまな研究からわかってきました
大切なのは、「楽しんで歌うこと」です!!思い出の曲や懐かしい曲を歌い、当時の記憶を回想することが脳に良い刺激を与え、認知症予防に更なる効果があると考えられています🙌

また、カラオケで歌を歌うとき、モニター画面の歌詞を見ながら歌う人が多いと思いますが、この行為が脳をバランス良く鍛えて活性化させることに一役買っているのです🤭
メロディーを聞くことや楽器を演奏することに関わる音楽中枢は右脳にあり、モニターを見て歌詞を目で追う言語中枢は多くの人が左脳にあります。
歌詞を目で追いながら歌を歌うことで、左右の脳をバランスよく使うため脳を活性化させてくれます!

 

🔺歌うとダイエット効果も♡

しっかり腹式呼吸を意識して歌った場合、1曲で約20キロカロリーを消費でき、5曲連続で歌えば400mを走ったのと同じくらいのカロリー消費が見込めます!
更に、10曲歌うと1000mを走ったのと同じになると言われています!!普段の生活の中で1000m走ることは、そうそうないと思います。
もちろん、ランニングと同等の効果があるのですから寝つきも良くなりますし、ぐっすり眠れば翌朝の目覚めも快調になります😆

ポップスを歌うより声を長く伸ばすバラードの方がカロリー消費が大きくなるとも言われています🎵
カラオケで数曲歌うなら、気分良くストレス発散できるポップス系と、感情を込めて歌いあげるしっとりバラード系を織り交ぜるのがおすすめです👍

 

🔺「歌う」時の注意点

いくら健康維持に効果的なカラオケでも、寝不足になるまで歌っては本末転倒です。
また、記憶力、思考力が格段に落ちてしまいます。徹夜明けで普段と同じパフォーマンスをするのはとても難しいですし、長期的に寝不足が続くと、脳は萎縮する傾向にあります。
このことは加齢とともに認知症のリスクを増大させることにつながり、
たかが寝不足」とは言っていられないほど深刻な状況を引き起こしてしまうのです😖
健康に良いカラオケですが、徹夜カラオケは絶対に避けましょう。

 

腹式呼吸について詳しく知りたい方は、

https://www.fukuoka-tenjin-naishikyo.com/knowledge/post-18209/を参考にしてください🙌

 

さて、いかがだったでしょうか✨普段意識せずに何気なく歌を口ずさんでいた人も、この効果を知ればより歌を歌いたくなるはずです🥰
歌う」だけで色んな効果が得られますので、ぜひ日常生活の中で取り入れてみてください✨

 

参考文献:https://www.voat.co.jp/knowledge/cat24/827.html#:~:text=%E2%96%A0&text=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%82%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C,%E6%84%9F%E6%83%85%E3%82%82%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

https://www.clubdam.com/singing/topics/article4/

出典:

  • 高齢者を対象としたDKエルダーシステムによる口腔機能ならびにストレスおよび免疫力改善効果の検討 試験実施報告書(社内資料)2012 .p19
  • 鶴見大学先制医療研究センター「高齢者を対象としたDKエルダーシステムによる口腔機能ならびにストレスおよび免疫力改善効果の検討」2012
  • ストレス社会におけるカラオケ歌唱の効果検証およびエルダーコンテンツ開発の予備検討―ストレスを抱える方を対象とした長期歌唱の継続によるストレス解消、免疫能、口腔機能改善効果―(社内資料)2012 .p19
監修/佐藤 侑果
幼少の頃より、ベリーダンスやラテンダンスなど幅広くダンスをし、同じ頃に声楽も学ぶ。踊って歌える楽しさや面白さを知り、2019年名古屋文化短期大学のバレエダンス・テーマパークダンスコースで、2年間さらに幅広くダンスの知識を身につける。令和5年RedBear入社。レコードブック事業にて、トレーナーとして活躍中。
シェアする
続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのコラムが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!