♦︎♦︎足立区の包括支援センターは25か所も!
足立区地域包括支援センター(ホウカツ)は、区内に25か所あり、それぞれが各地域を担当しています。
♦︎♦︎ホウカツではこんな相談に応じています
健康や介護の相談、もの忘れが心配な方の相談、地域の話し相手を見つける、高齢者の権利を守る。
運動教室や地域の居場所、活動の場を紹介。
♦︎♦︎ホウカツには2つの相談方法があります
- ホウカツでお待ちしています
- 🌷ホウカツの職員が地域を回ります
窓口受付 午前9時から午後5時まで 月曜日から土曜日まで(定休日は日曜日、祝日、年末年始)
YouTubeでわかりやすく紹介されています♪
https://www.youtube.com/watch?v=5r8DBf-MEjM
早いうちからあなたに知っておいてほしい!『ホウカツ』とは? (足立区公式チャンネル「動画deあだち」YouTubeチャンネルより)
早めの対策がさまざまなことに対する備えにつながります。
最寄りの地域包括支援センターを活用して、将来介護が必要になった時の不安をなくし、安心した生活が送れるよう相談してみてはいかがですか🌼
.jpg)
- 監修/飛田 未希
- 令和4年RedBear入社。レコードブック事業にて、トレーナーとして活躍中。強みである元気と明るさを活かし、地域の活性化に貢献するため日々やりがいを感じながら、仕事に取り組んでいます。