新卒日記~お客様に聞いた私ってこんな人~
こんにちは、石川です。本日はご利用者様に聞いた私のイメージについてお話していきます。
まず出てきた言葉は、「元気」と「孫みたい」の2つでした。
どうやらご利用者様から見た私へのイメージは統一されているみたいです。
真面目にふざけて、勝手に騒いでいる成果(?)が出ているなあと思いました。(笑)
また、ご利用者様は80代、90代の方々が多いので、25歳の私はご利用者様のお孫さんと同年代かそれより年下になります。
もしかしたら、孫を見守るおじいちゃんおばあちゃんの視点になって、温かく見守ってくださっているだけかもしれません。
私がふざけて騒いでいるのも、うるさい、鬱陶しい、と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
孫フィルター補正によりきっと優しく見守ってくださっているのだと思います…。
たしかに、思い返してみれば菩薩のような温かな視線と微笑みを感じることがあります。(笑)
本当に、優しい方々に囲まれて、恵まれた人間関係の中で働くことができているこの環境に感謝の気持ちでいっぱいです。
実際に関わるご利用者様のほとんどは読んでいらっしゃらないと思いますが、この場をお借りして感謝の言葉を伝えさせてください。
いつも私のおふざけに付き合っていただきありがとうございます。
こらからも全力でふざけますのでお付き合いよろしくお願いします!
ご拝読ありがとうございました。

- 監修/石川 希美
- 2023年新卒で介護業界へ就職。学生時代に学んだスポーツ専攻学の知識と1年間リハビリの現場で学んだ経験を踏まえて2年目の今年は店舗のメイントレーナーとして個別最適なメニューづくりが期待されるトレーナー。またスポーツの経営学も学んでいたので集団で目標に向かっていくマインドセットなどお客様のみならずチームのスタッフからも頼りにされている将来有望な若手社員。