接触皮膚炎の治療
最後に接触皮膚炎の治療について。
接触皮膚炎の治療で大切なことは、原因を見つけて避けることです。
原因の物質がどのような製品などに含まれているのか、医師の指導を受けてしっかりと避けることが重要になります。
薬物治療の場合、ステロイドの外用や保湿薬の併用が基本で、補助的に抗ヒスタミン薬の内服治療を行うこともあります。
重症の場合は、ステロイドおよび免疫抑制剤の全身投与を行うことがあります。
いかがでしたか?
自分に当てはまっているかも、と感じた方もいたのではないでしょうか。
気になる方は皮膚科に受診してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
参考:日本アレルギー学会
恩賜財団 済生会
アレルギーポータル

- 監修/鑄谷 詩織
- 2016年看護師免許取得。大学病院にて看護師業務に従事したのち訪問診療同行を経験。病院に通えない高齢者や障害のある方々への看護を通じて介護への意識が高まり、リハビリ型デイサービスへ転職。地元の方々にとって親しみのある看護師を目標としており、看護師業務のみならず運動面でも積極的に新しい事を取り入れ、機能訓練運動が好評の看護師。