健幸コラム -はつらつ通信- 健幸コラム -はつらつ通信-

  • 50~90代以上
  • その他

2025 /6/6/ Fri

高齢者マークは法律?義務?罰則・罰金がある!?

192 view

E

介護職員コラム

シェアする

高齢者マークをつけないと罰則?罰金?

高齢者マークを車につけることは、義務ではなく努力義務となっています。
そのため高齢者マークを車につけなくても、運転者に罰則はありません

 

高齢者マークをつけている車にしてはいけないこと

「高齢者マークをつけている車に対しては、危険防止のためのやむをえない場合を除き、幅寄せや割り込みをしてはならない」と決まっています。

違反した場合の罰金・反則金

違反した場合は道路交通法違反となり、運転者には5万円以下の罰金、もしくは反則金(中型車を含む大型車は7,000円、普通車や二輪車は6,000円、小型特殊は5,000円)が課せられ、違反点数1点が引かれます。

 

いかがでしたか?

高齢者マークをつけていると周りの車が配慮をするため、運転がしやすくなるというメリットがあります。
70歳を超えている場合は、ご自身の安全のために高齢者マークをつけるようにしましょう!

 

 

参考

チューリッヒ保険会社
モニスタ

監修/榎戸あすか
2019年医療事務管理士免許取得。二次救急指定病院にてクリニック、入院病棟ともに4年間医療事務として勤務し介護業界へ転職。これまでの経験を活かしつつ、日々吸収していく情報をコラムで発信していきます!
シェアする
続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのコラムが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!