<民間施設>
民間企業が運営。
高齢者の方の様々なニーズに対応できるよう公的施段よりサービスが充実しています。
入居対象は広く、施設によっても異なります。
• 介護付き有料老人ホーム
要介護状態の人を対象とし介護スタッフによる介護サービスが受けられます。施設によっては自立した方も利用できる混合型もあります。
リハビリや機能訓練など健康のためのサービスもあります。
月額12~40万円程
• 住宅型有料老人ホーム
自立~要介護の方まで対象となります。食事・買い物・掃除などの生活支援サービスや、施設によっては医療機関との提携により緊急時対応サービスもあります。
介護サービスが必要な方は外部サービスと契約する必要があります。
月額12~40万円程
• サービス付き高齢者向け住宅
主に要介護度の高い高齢者の方を対象としたバリアフリー構造の賃貸住宅です。
安否確認や生活相談サービスの他に、オプションにて食事、買い物、掃除などのサービスを受けられる施設もあります。
介護サービスは外部との契約が必要です。
月額10~40万円程
• グループホーム
認知症の高齢者の方で要支援2以上の方を対象とします。介護サービスを受けながら5〜9人程の共同生活をおくります。
レクリエーションなど認知症緩和につながるサポートを受けられます。
医療が必要となったり、寝たきりとなった場合は退去となるケースもあります。
月額15~20万円程
● まとめ
この他にも様々な種類の施設があります。施段により対象・目的・サービスの内容などが異なるため、自分の生活に合わせ、必要なサービスのある施設を選ぶことが大事です。
コラムを最後までお読み頂きありがとうございました。
これらの情報がご考になれば幸いです。皆様の健幸を祈って…🍀
.jpg)
- 監修/はつらつ!事務局
- 【運営元】:株式会社Red Bear 〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目2-6The Corner 水道橋4F 【URL】:https://redbear.co.jp/