【イベント】家族介護者教室「仕事と介護の両立」と「介護にかかるお金」について
東京23区は全国の自治体の中でも財政に余裕があり、福祉に関して比較的充実していると言われています。
知るとお得な福祉情報を参考までに東京23区別でお伝えしていきます。
[葛飾区]
近い将来、身近な人で介護が必要になりそうな人はいませんか?
働きながら介護する方法や介護費用・準備についてお話ししていきます。
内容
質疑応答を含む講義形式。
介護事例を交え、働きながら介護する方法や介護費用について、将来の介護に向けて今から準備しておいた方がいいことを説明いただきます。
詳細
- イベントカテゴリ:講座・教室
- 開催日: 令和7年11月13日(木曜日)
- 時間: 午後2時~午後3時30分
- 会場: 高齢者総合相談センター東四つ木 2階 研修室
- 対象: 自宅で介護をしている方、今後介護する予定がある方、介護に興味がある方など
- 事前申込: 必要
- 申込方法: 令和7年10月17日(金曜日)午前9時から電話で受付(先着順)
- 申し込み先: 高齢者総合相談センター東四つ木 「03-5698-2204」
- 定員: 20名
- 参加費: 無料
講師
パソナライフケア 継枝 綾子 氏
その他、葛飾区の福祉のサービス詳細に関しては、葛飾区ホームページ「健康・医療・福祉」をご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これらの情報がご参考になれば幸いです。皆様の健幸を祈って…🍀
参考:https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000106/1039668.html
- 監修/はつらつ!事務局
- 【運営元】:株式会社Red Bear 〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目2-6The Corner 水道橋4F 【URL】:https://redbear.co.jp/


