家族が認知症かなと思ったら
皆様こんにちは
PT和田でございます。
雪は大丈夫でしたか?(これを執筆した時は大雪真っ最中でした!)
私は大丈夫でした!が、、、
電車は大丈夫じゃありませんでした
帰宅に150分程かかりました…
…気を取り直して本題に入りましょう
認知症
本人では気が付きにくいですが、家族だと目に入る部分があると思います。
ただ、それがただ歳のせいの物忘れなのか認知症なのかがわからない。
不安だけれどいきなり認知症の検査を受けに行くのはハードルが高い…。
本人に行かせようにも大丈夫と言って聞かない…。
そんな時!
比較的簡単に行えるのが『長谷川式認知症スケール』〔HDS-R〕です。

- 監修/PT和田
- 理学療法士。訪問介護事業を営む家に生まれ18歳で理学療法士を志す。3年間勉学に励み、国家資格取得。運動だけでなく、ご利用者様の社会進出までを考えるRedBearの想いに共感し、令和3年入社