健幸コラム -はつらつ通信- 健幸コラム -はつらつ通信-

  • 50~90代以上
  • 認知症

2024 /3/26/ Tue

高齢者が寝てばかりいる『傾眠傾向』とは?

783 view

T

飛田 未希

シェアする

高齢者が寝てばかりいる『傾眠傾向』とは?

皆さん、こんにちは!
3月下旬になり、ようやく春の到来🌸を感じられる季節になりましたね。
 

春になると、ポカポカと心地よい陽気に誘われて

ついウトウトとしてしまう方も多いのではないでしょうか?😴

 

そこで、今回は高齢者の方に見られる傾眠傾向についてのコラムです。

 「高齢になった親がいつもウトウト寝てばかりいる」

「しっかり睡眠をとった日でも、日中ぼーっとしてしまう」

高齢者のご家族がいる方やご本人にとって、これは老化によるものなのか、それとも何かの病気の心配があるのか?と不安に感じることがあると思います。

 

傾眠傾向とは?

 「傾眠(けいみん)」とは、意識障害の一種で、その特徴としては 浅い眠りであること、声かけや肩をポンとたたく程度の刺激で目を覚まします。日中ひんぱんにそのような状態になっていることを「傾眠傾向」と言います。

 

監修/飛田 未希
令和4年RedBear入社。レコードブック事業にて、トレーナーとして活躍中。強みである元気と明るさを活かし、地域の活性化に貢献するため日々やりがいを感じながら、仕事に取り組んでいます。
シェアする
続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのコラムが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!