健幸コラム -はつらつ通信- 健幸コラム -はつらつ通信-

  • 50~90代以上
  • ストレス

2024 /7/9/ Tue

Let's dance!!Part2

139 view

S

介護職員コラム

シェアする

Let's dance!!Part 2

こんにちは!トレーナーの佐藤です!
前回の「Let's dance!!」に引き続き、Part2のお話です✨ご興味ある方は、前回のコラムもご覧下さい☺️

前回のコラムでは、ダンスをすると体に色んな効果がありますとお話させて頂きました✨
今回は、ダンスをやってみたいけどどんなことをするのか分からない・激しいダンスはちょっとな...と思っている方に、ダンスについて深堀した知識をご紹介致します👍

 


 

たくさんある!?ダンスのジャンル💃

ダンスと言っても国によって・地域によって様々なダンスの音楽、動作がありそれぞれに良さがあります。今回は、人気のあるダンスの良さをご紹介していきます☺️

 

社交ダンス

アメリカ発祥のダンスで、男女が親睦を深める目的で一緒に踊ることから始まりました。ゆったりとした振り付けや音楽が多いため、シニアの方にも人気があります✨
また、美しさやエレガントさを競う大会もあり、昔は貴族のダンスと呼ばれていました🙌

ストリートダンス

1970年代にアメリカのニューヨークで生まれたダンスです。アメリカの路上で演奏される音楽に合わせてダンスをしたのがはじまりだといわれています。ストリートダンスで使われていた音楽は、その後ジャズやR&Bなどに広く派生していきました✨ストリートダンスも、少しづつシニアの方がご興味を持って頂き、実際にスタジオに行って踊ってる方もいらっしゃるほど老若男女問わず人気です🙌

ジャズダンス

ストリートダンスから派生した踊りのひとつです。アメリカのニューオーリンズが発祥の地とされています。今では世界中のダンサーがジャズダンスを嗜んでいます!音楽にのせて大きく体を動かすダンスなので、見応えがあり演劇やミュージカル、ショーなどで披露する機会が多いダンスです😊

ベリーダンス

古代エジプトの女性が儀式の際に踊っていたのがベリーダンスです!腰の動きが独特なダンスで、ダイエットやスタイルアップにも効果があるとされています✨そのため、今でも子供からシニアまで幅広い女性から人気の高いダンスです。見た目の華やかさに反して、無理のあるような動きはほとんど必要としないので、年齢を重ねた方や体力に自信のない方でも安心してはじめることができます☺️

ラテンダンス

ブラジルやキューバなどラテンアメリカ地域で生まれたダンスの総称です。「ルンバ・サンバ・チャチャチャ・パソドブレ・ジャイブ」など、ラテンダンスの種類は豊富にあります✨情熱的な音楽で踊るダンスが主流で、男女がペアになって披露する踊りが多いのも特徴す。また陽気のいい音楽なので、踊っていて楽しくなるのも特徴で、男女問わず幅広い世代から人気なダンスです😆

バレエ

16世紀頃のイタリアで生まれた宮廷ダンスがバレエです。伝統的な振付けで踊るクラシック・バレエも、その後20世紀頃に誕生したモダン・バレエも現代にそのままの形で残されています✨
姿勢が良くなる・集中力や忍耐力が育つ・筋力が付く」などの理由で子供のころからバレエを習っている方が多く、子供の習い事として昔からメジャーなダンスです。そして、バレエスタジオ等では、初級から上級といういくつかのレベルで別れてレッスンするところもあるので、子供からシニアの方々まで幅広い世代から人気があります✨

 


 

世界各国には、様々なダンスや音楽があるので、ここではご紹介できないほど存在します😊
なので、ダンスをやってみたいけど何がいいのか分からない・どんなダンスが自分に合ってるのか分からないという方も多いはずです💦

そうなったら調べるのも一つの案ですが、実際にやってみないと分からないこともあるので体験するのが1番です❤️‍🔥最近では、数あるダンススタジオの中でも無料で体験レッスンを受けることが出来るので、コストもそこまでかかりません🍀まずは、実際に自分で踊ってみて、好きになれそうなダンスを見つけたら本格的にレッスンを受けてみましょう!お試しレッスンに参加することで、気の合うダンス仲間を見つけられる可能性もあります✨

ちなみに、私は9歳からベリーダンスをやってきたのですが、自分の知らない世界をダンスや音楽を通じて感じることが出来るので世界旅行に行っている気分になりました✨

 

ダンスを始めてみたい!踊ってみたい!という方は、ぜひこのコラムを参考にしていただければと思います😊

 

参考文献:https://radbase.jp/dance-jyanru/

監修/佐藤 侑果
幼少の頃より、ベリーダンスやラテンダンスなど幅広くダンスをし、同じ頃に声楽も学ぶ。踊って歌える楽しさや面白さを知り、2019年名古屋文化短期大学のバレエダンス・テーマパークダンスコースで、2年間さらに幅広くダンスの知識を身につける。パフォーマンスで身につけたホスピタリティを強みとしてに2023年リハビリ型デイサービスへ転職。
シェアする
続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのコラムが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!