日々のヒント 日々のヒント

運動
リハビリ

2024/5/2/ Thu

こぼさないで出来るかな!?看護師・村上のお茶出し機能訓練

1710 view

M

看護師コラム

シェアする

皆さんこんにちは!看護師の村上です

 

先日インスタグラムで、リハビリ型フィットネスのレコードブック新小岩店で実施した機能訓練をアップさせていただきました!

 

ゲーム性も加味しつつ、ご利用者に楽しく訓練して頂けるメニューとなっておりますので是非ご覧になってください!

https://www.instagram.com/hatsuratsu_official/

 

そもそも機能訓練って??

機能訓練とは、日常生活に必要な基本動作の改善や維持を図るために行います。機能訓練には、歩行訓練や関節可動域訓練など、身体機能の維持を目的とする訓練とされています。また、レクリエーションを通して楽しみながら行うものと様々です。

 

上記の主旨の元、私村上が考案した機能訓練について解説させて頂きます。

監修/村上 若奈
2021年看護師免許取得。 2021年アメリカ心臓協会(AHA)BLSヘルスプロバイダー取得。 総合病院にて看護師業務に従事したのちに介護業界へ転職。口腔機能に関する研究発表で得た知識や退院後の生活を見据えたサポート経験を活かし高齢者の皆様に最善のケアサポートを提供。 スポーツ経験も生かした訓練メニューが好評の看護師。
シェアする
続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのヒントが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!