家族が認知症になったらどうすればいいの?
みなさんこんにちは😃
GWは、初夏のような暑さになりましたね🥵
私は落ち着いてた花粉症がまた発症してしまい、辛かったです🤧
これからもっと暑くなっていくので、暑さ対策しっかりやっていきましょうね!
さて、今回は前回に続いて【認知症】について書かせて頂きます。
是非、介護職員コラム パート1
①認知症とは?〜認知症ともの忘れの違いについて〜 も振り返って頂けたら幸いです。
自分の家族が認知症かも?また、医師から診断された時どうすればいいのか、不安になることがあると思います。認知症になると、物忘れや理解・判断力の低下などにより、徐々に日常生活に支障をきたすようになります。本人はもちろん、身近にいる家族も、これまで通りの生活を送るのが難しくなり、戸惑いを感じることも多いです。
認知症患者への対応についてをご紹介します!
- 監修/榎戸 あすか
- 2019年医療事務管理士免許取得。二次救急指定病院にて、クリニック、入院病棟共に4年間医療事務として勤務した後に介護業界へ転職。医療の事務経験を介護業界でも活かすべく日々情報の吸収に勤め本コラムでも発信していきます。