健幸コラム -はつらつ通信- 健幸コラム -はつらつ通信-

  • 50~90代以上
  • 健康維持

2024 /11/18/ Mon

綺麗な姿勢を目指そう! 〜猫背予防ストレッチ🐈〜

325 view

E

榎戸あすか

シェアする

🌟背骨の自然なS字カーブを保つストレッチ

  1. 椅子に座り、筒状に丸めたタオルを両手で持つ
  2. 首の後ろにタオルを当てて、胸を張るように両方の肩甲骨を寄せる
  3. 肩甲骨を寄せたまま、タオルを真っすぐ上げる
  4. タオルをゆっくり2の位置に戻す
  5. 上記の動作を1回として、10回繰り返す

このストレッチは、肩甲骨の内側にある菱形筋(りょうけいきん)という筋肉を動かすストレッチです。肩甲骨の内側には、菱形筋(りょうけいきん)と呼ばれる筋肉があります。菱形筋は、肩甲骨を内側に寄せ、胸を開くサポートをします。菱形筋がうまく働くと、肩甲骨が寄って胸を開いた状態となり、猫背の予防に繋がります!


猫背は、長時間の立ち作業や、デスクワーク、スマホの使用などライフスタイルが原因で起こりやすいと言えます。
猫背を続けると肩こりや腰痛といった症状が現れる場合もあります!

日頃から姿勢を意識して、猫背の予防・改善ストレッチを実践することが大切です!今回ご紹介した方法を参考に、猫背を予防・改善して健康で良い姿勢を保ちましょう!

目指せ美姿勢✨

 

 

参考URL:

https://www.itoortho.jp/rehabili/column006.html

https://naruo-pit.com/blog/summary-of-stoop/

監修/介護職員コラム
2019年医療事務管理士免許取得。二次救急指定病院にて、クリニック、入院病棟共に4年間医療事務として勤務した後に介護業界へ転職。医療の事務経験を介護業界でも活かすべく日々情報の吸収に勤め本コラムでも発信していきます。
シェアする

関連コラム

続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのコラムが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!