トレーニング方法
※書いてある回数はあくまで目安です!無理せず行って下さい!
🌟太もも前側筋トレ
- 椅子に座って骨盤を立て胸を張る
- ゆっくりと片足を伸ばす
- 伸ばした足が床と平行になるくらいまで上げ、5秒キープ!
- ゆっくりおろして反対側も同じように行う
10回ずつを目安に行ってみましょう!1日3セット実施することをお勧めします!
余裕があれば無理なく回数を増やして下さいね!
🌟太もも前側ストレッチ
- ベッドの上で横向きになる
- 下側の足を曲げながら大きく息を吸う
- 上側の足の甲を持ち、大きく息を吐きながら踵をお尻に近づける(手が届かない方はタオルを使って下さい!)
- 踵をお尻に近づけたまま、膝を後ろに引く
ゆっくり10秒数えたら反対側も行いましょう!
無理なく5セット程度繰り返しましょう!
🌟ふくらはぎストレッチ
※今回の記事では立ったまま行う物を書いています。血圧が高い日や体調不良時、ふらつく際は控えましょう!
- 立って安定した支えにつかまる
- 踵が浮かない範囲で、片脚を後ろに下げる
- 息を吸いながら背中を伸ばし、お尻が後ろに突き出ないよう気をつけながら前の膝を曲げる
- ゆっくり大きく息を吐きながら前足にむかって徐々に体重をかける
- 後ろの踵が床から離れないように!
10秒数えたら反対側も行いましょう!
無理なく5セット程度行いましょう!!

- 監修/和田 貫太郎
- 理学療法士。訪問介護事業を営む家に生まれ18歳で理学療法士を志す。3年間勉学に励み、国家資格取得。運動だけでなく、ご利用者様の社会進出までを考えるRedBearの想いに共感し、2021年入社。動作の専門家として学んだ座学を発揮しパーソナルトレーナーとしても活躍。個別最適なメニューづくりにかけて長けており、実際に経験した体験談など配信していきます。