健幸コラム -はつらつ通信- 健幸コラム -はつらつ通信-

  • 50~90代以上
  • 病気

2024 /12/27/ Fri

透析について元内科病棟ナースがお話しします!

446 view

H

看護師コラム

シェアする

🌟腎臓の機能が低下すると?

  1. 尿が泡立つ・赤っぽい・臭い
    →たんぱく質や赤血球などが、腎臓でろ過されずに尿として排出されている。
    → 体中の異物や余分な物を排出できていない。

  2. 体がむくむ
    →体内の水分量をうまく調節できていない。

  3. 息苦しい、頭がぼんやりする、肩こり
    →血圧がうまく調節されずに、高血圧になる。

  4. 背が縮んだ、腰や背中の痛みで動きにくい
    →骨を強くするビタミンが不足し、骨がもろくなっている。

  5. 暑さ、顔色が悪い、疲れやすい
    →必要な量の赤血球が作られず、貧血になります。

※このような症状が続いている方は「気のせい」や「年齢のせい」と決めつけずに、お近くの医療機関にご相談ください。

監修/樋口 三夏
看護師・保健師免許を取得後、大学病院の混合内科病棟にて2年間勤務し、幅広い疾患についての知識・技術を習得。その中で、ご高齢者に対する予防医療の大切さを実感し、介護業界に転職。持ち前の明るさと若さを武器に、ご利用者様が楽しく元気に運動できるような環境作りに励んでいます。
シェアする

関連コラム

続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのコラムが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!