有酸素運動の効果
有酸素運動を行うと、
- 持久力、心肺機能の向上
- 生活習慣病の予防、改善
- 脂肪燃焼
など様々な効果が期待できます!
高齢者にもおすすめ!有酸素運動をご紹介
ではここから、おすすめの有酸素運動を紹介していきます!
ラジオ体操
皆さんが1番馴染みのある体操ですね!
ラジオ体操は3分程で、誰でもできる体操になっています。
関節可動域の点でも、上半身・下半身ともに大きく動くことがポイントです♪
また、ラジオ体操は第一、第二、第三もあることをご存知でしょうか?!
第三になると運動強度も強くなっていきます。
私も行いましたが、なかなか難しいです😅
散歩
散歩も、普段から習慣になっている方が多くいらっしゃると思います。
これから歩行したい方は、まずは5分ほどの短い時間から始めると良いです!
また毎日30分以上行っている方は運動強度を上げることをオススメします。
運動強度は、常に同じ負荷で行うと身体が慣れてきます。
ずっと同じ強度で行ってもそれ以上の効果は得ることが難しくなります。
散歩で例えると普段歩いている道ではなく、坂道や階段あるいは凸凹した道など歩くと良いです。
時間を増やすのも良いと思います!

- 監修/佐久間 香苗
- 国際的指導ライセンス【NSCA認定パーソナルトレーナー】 大手フィットネスジムでレーニング指導やパーソナルトレーナーとしての基礎とノウハウを学び、2022年2月株式会社RedBearへ入社。シニアに向けたリハビリサービスでシニアのお身体を学び、2023年よりパーソナルトレーニングサービスのトレーナーに配属。