健幸コラム -はつらつ通信- 健幸コラム -はつらつ通信-

  • 50~90代以上
  • 健康維持

2024 /6/4/ Tue

動作の専門家が教える!寝返りとは?

466 view

P

理学療法士コラム

シェアする

動作のためのストレッチ

首の後ろ

1 骨盤を立てて座って背筋を伸ばします

2 後頭部を軽く手のひらで抱え込んで胸を張ったまま首・顔を下に向けうなずくようにします

3 手のひらで軽く後頭部を押してもうひと伸ばし

首は繊細なので無理なくゆっくり伸ばして下さい

 

余裕があればこのままゆっくり左右を向いて下さい

 

首の後ろが伸びているのがわかりますか?

 このストレッチは目の疲れやかすみ、頭痛、耳鳴りなどの改善にも繋がりますよ!

肩の上

1 椅子に座ったまま片手で頭を反対の手で椅子の端を掴みます

2 頭を掴んでいる手の方向へ頭を倒します〔右手で掴んでるなら右側に、左手で掴んでるなら左側に頭を倒してください〕

 

10〜20秒やったら反対側も同じ秒数やってみましょう

 

椅子を掴んでる側の肩付近の筋肉が伸びているのがわかりますか?

 

肩甲骨と背骨の間

1 座ったまま背筋を伸ばし両手を前に突き出します

2 これ以上前に行かないところまで行ったら肩甲骨を前に突き出すようにして更に前へ突き出します

3 肩甲骨を背骨に寄せるようにして胸を張りながら両肘を後ろに引きます

 

10〜15回程度繰り返しましょう

 

肩甲骨と背骨寄りの筋肉が動いているのがわかりますか?

 

背中の筋肉

1 椅子に座って片腕を前に伸ばして手のひらを天井に向けます

2 反対の手で手首を掴んで斜め内側に引き伸ばして背中を丸めましょう

15〜30秒やったら手を入れ替えて反対側も同じ秒数やってみましょう

背中の筋肉が伸びてるのがわかりますか?

監修/PT和田
理学療法士。訪問介護事業を営む家に生まれ18歳で理学療法士を志す。3年間勉学に励み、国家資格取得。運動だけでなく、ご利用者様の社会進出までを考える RedBearの想いに共感し、2021年入社。動作の専門家として学んだ座学を発揮しパーソナルトレーナーとしても活躍。個別最適なメニューづくりにかけて長けており、実際に経験した体験談など配していきます。
シェアする

関連コラム

続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのコラムが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!