横歩きのススメ。足腰の衰えを感じたら
目次
- このページ!挨拶と横歩きについて
- 横歩きの効果
- やり方
- 終わりの挨拶
皆様こんにちは!こんばんは!
和田でございます!
父が腰を痛め、あろうことかその翌日マラソン完走し、当然のように腰痛を悪化させました。
コルセットを巻いてペンギン歩きをしている父が私に尋ねてきました
「テニスやって良いと思う?」と。
良いわけがありません!
さらに悪化してペンギンがオットセイになってしまいます!
暫くは休みです!
「過ぎたるは及ばざるが如し」
皆様、運動は無理せず程々にでお願いしますね!
今回のテーマは横歩きです
さて「最近、足腰が少し弱ってきたかな…」と感じている皆さん!
横歩きをやってみませんか?
横歩きは、動作が単純ですが効果の高い運動です!
今回は「横歩きの効果とコツ」についてお伝えします!

- 監修/PT和田
- 理学療法士。訪問介護事業を営む家に生まれ18歳で理学療法士を志す。3年間勉学に励み、国家資格取得。運動だけでなくご利用者様の社会進出までを考えるRedBearの想いに共感し、2021年入社。動作の専門家として学んだことを活かしパーソナルトレーナーとしても活躍。個別最適なメニューづくりに長けており、実際にあった体験談などを配信していきます。