健幸コラム -はつらつ通信- 健幸コラム -はつらつ通信-

  • 50~90代以上
  • 健康維持

2025 /11/5/ Wed

「やさしい腹筋トレーニング」で腰痛予防!

131 view

P

PT和田

シェアする

理学療法士が教える「やさしい腹筋トレーニング」

皆様こんにちはこんばんは!
理学療法士トレーナーの和田です!

最近床から腰までバーベルを持ち上げるトレーニングで190キロ持ち上がりテンションも上がっております!
今年中に200キロ目指して頑張ります!!

 

腹筋を鍛えると腰痛予防になる!?

さて皆様、先述したようにとんでもない重量が身体にかかっておりますが、私は腰痛になっておりません

なぜかと問われると

  • お腹周りの筋肉
  • 腰回りの筋肉
  • お尻の筋肉

が、がっちりと腰を支えて正しい姿勢を作れているからなんですね!
というわけでこの記事では、腰痛予防にも大切な「お腹の筋肉を鍛える方法」を書いていきますよ!

お腹の筋肉(腹筋)は、姿勢の維持や転倒予防、日常動作のしやすさに大きく関わっています
ぜひこの記事を読んで無理ない範囲で試してください。

監修/PT和田
理学療法士。訪問介護事業を営む家に生まれ18歳で理学療法士を志す。3年間勉学に励み、国家資格取得。運動だけでなくご利用者様の社会進出までを考えるRedBearの想いに共感し、2021年入社。動作の専門家として学んだことを活かしパーソナルトレーナーとしても活躍。個別最適なメニューづくりに長けており、実際にあった体験談などを配信していきます。
シェアする

関連コラム

続きを読むには
無料会員登録が必要です

無料会員登録をすると
すべてのコラムが閲覧できるようになるほか、

クチコミなどのコンテンツに投稿することも
できるようになります!